今回はバンカズ(バンジョー&カズーイ)の説明です。このキャラもVIP入るときはあまり触っていなかったですが、かなり強いと思っていたので最近付き始めたら、比較的簡単にクマメイトツールでいう魔境に到達しました。それくらい、お手軽VIPなキャラだと思います。
<基本的な立ち回り>
下Bの手榴弾?がかなり強いです。一定時間が経過したら爆発します。これを相手の方向に飛ばしながら攻撃するのがメインになります。
①飛び越えてくる場合は空前
②ダッシュ攻撃してくる場合はガードしてガーキャン掴みなど
③待ってる場合は、ラインを詰めて再度下Bor掴みor空前or必殺の横B
で代替対応できるかと思います。
<バースト択>
正直バーストは結構しにくいです。
①必殺横B。1ストック当たり5回しか使えませんが、無敵が長くバースト力も抜群です。ガードされると高確率で反撃されるので気を付けてださい。ついこれを狙いすぎて返り討ちに合うことも多数です。当てるのは、相手の着地のタイミング、相手の攻撃のタイミング、相手が横回避を入れるタイミング、相手が転倒したタイミング、相手のジャンプに合わせて自分もジャンプして発動、とかですかね。相手がコンボを狙ってきたときなども使えるときがありますが。
②横スマッシュ。バースト力は抜群で範囲も広く、後隙も少ない技です。ただし、そう簡単に当たるわけでもないので、手榴弾と組み合わせたり、一歩引いて使ったりしてください。
③上スマッシュ。発動が早く、バースト力もそれなりです。ガーキャンで発動するのもありですし、掴みからの下投げで埋めた後に使うのが良いです。高%帯では横Bを警戒してガードが多めになると思うので、けっこう決められると思います。ただし、下投げで埋めるのは低%ではすぐに逃げられるので、低%では、他の投げ方が良いと思います。
④空前。ガノンの空前の威力を落とした感じの技です。判定は高めで、高%ならバーストできます。相手のジャンプ上がりに合わせやすいです。
⑤後ろ投げ。後ろ投げはそれなりのバースト力がありますので、相手のその場上がりの際に、後ろに回り込んで投げるのもありです。
⑥下B。相手の崖上がりの際も基本手榴弾で牽制しておくとかなり有利な展開となります。これが崖を掴まってる相手に当たるとバーストできることがあります。
⑦下スマッシュ。リドリーの下スマッシュの劣化版みたいなやつです。相手の崖上がりに使えると思います。あとは相手が崖に捕まって無敵が無くなったときとか。
基本は以上ですね。復帰弱者が相手なら崖の外で空Nで急降下もありですが。
<復帰について>
空中でジャンプが2回できる。上B後も色んな技が出せるということで特殊仕様ですが、これだけだと復帰は比較的弱いです。相手の復帰阻止がうまかったら、横Bを消費して復帰しましょう。横Bについてですが、真横よりは下に落ちていくので注意してください。上Bが足りない時は空中上回避で上がるのもありなので、回避は温存しておいた方が良いかもしれません。
<横強・下強>
相手と接近していたら基本は弱攻撃かこちらを使うことになります。いずれも発生が早くリーチも長めなのでけっこう強いです。上強はほぼ真上にしか判定がなかったので私はあまり使わなかったです。下強と上強の使い分けとしては、下強の方が横に相手が飛んでいくので、復帰弱者には下強の方が有効かもしれません。
<空N>
あまりバーストできるわけではないですが、比較的判定がよく、持続も長いのでけっこう使っていました。相手の崖上がりに合わせて使うのもありかと思います。
<下B>
基本的な立ち回りでも書きましたが下Bはかなり強いです。これの使い方として、自分でAでキャッチして相手に投げるのもありなので使ってみてください。魔境の上の人では上Bでジャンプして下Bを使い空中でキャッチして投げてくる人もいました。とりあえず、困ったら下Bを使ってください。
<B>
一回Bを押すと卵?を吐き出します。基本は嫌がらせって感じです。復帰弱者相手には崖外で使ってみても良いかもです。基本は下Bで良いですが。Bを押したままにすると連続で卵を出します。Bを押しながら移動もできますし、ジャンプもできます。でも私は嫌がらせでしか使いませんでした。CPUのレベル9とかがここからコンボを繋げてきた気がします。
<バンカズ対策>
①下Bにうまく対応する。正直バンカズ相手では、下Bをいかに克服するかといった戦いになりますね。
1、ジャンプ
2、ダッシュ攻撃(兼手榴弾掴み)
3、空中攻撃(兼手榴弾掴み)
4、ダッシュガード
5、反射持ちは反射
6、チャージショット等の遠距離攻撃
での対応になりますね。「1」、「2」はワンパターンにならないようにしましょう。「3」は必ずしも相手に攻撃を当てなくても大丈夫です。手榴弾をキャッチして投げつけたりしましょう。「5」はあまり反射ばかりやっているとその隙も狙われるので注意が必要です。
とりあえず「1」は一番チョロいので「1」は頻度を減らすのが良いと思います。
②復帰阻止。バンカズは復帰が弱いので積極的に復帰阻止をしましょう。ただし横Bには気を付けてください。
③ガード多め。横Bの威力は半端ありません。ガード以外負けになるので、ガードは多めにしましょう。ただし、横Bでガードを割られないように気を付けましょう。また、掴みからの上スマッシュなどにも注意が必要です。
①~③さえ徹底すれば、バンカズはバーストしにくいキャラなので勝てるのではないかと思います。
以上、やはりダウンロードキャラは総じて強いですね。
<各キャラのVIP難易度>*私がVIP入りに要した時間順
<各キャラの魔境難易度>*アイウエオ順に書いています。
コメント