買ってよかった物として、今回説明するのは、電気コンロです。
中古の家を買った時はガスコンロが付いていましたが、以下の点を考慮して電気コンロに変えました。
<電気コンロの利点>
①危なくない:ガスコンロの火と比較してやけどしにくいです。実際うちでは子供がガスコンロに指を突っ込んでやけどした経験があります。本当に3歳以下の子供は何をするか分からないので、小さいお子さんがいる場合、特に電気コンロが良いと思われます。
②掃除しやすい:ガスコンロは火があるので、鍋などの外が黒くなりやすいですが、電気コンロでは黒くなりにくく、まず、鍋などが汚れにくく、掃除しやすいです。
本体についても電気コンロは基本的にフラットであり、掃除しやすいです。ガスコンロは鍋をおく五徳を筆頭に、入り組んでいて掃除しにくいです。
③電気に統一できる:最近はオール電化住宅も増えています。ガスを無くして電気に統一することで、電気ガストータルの値段を下げられる可能性があります。ただし、給湯器がガスの場合、電気コンロに変えただけではオール電化にできないので注意が必要です。
<電気コンロのデメリット>
①火力が弱め:昔に比べて電気コンロの能力が上がっていると思いますが、それでもガスに比べたら火力が弱いように思います。ちなみに弱い分、鍋にさい箸などを置いていても問題ありません。ガスコンロでこれをやると、鍋から少し出てる部分が焼けたり、かなり熱くなったりするので注意が必要です。
②停電した時に料理できなくなる:当然なことですが、災害などで停電した時にコンロが使えなくなります。私の親はそれが嫌でガスコンロのままにしています。ガスコンロのままなら、ガスが止まったら、電子レンジなどの電子調理器、電気が止まったらガスコンロが使えるため、多少リスクが分散できます。
③設置が面倒:ガスコンロは自分でもすぐ取り付けられたように思いますが、電気コンロは業者にお願いする必要があります。場合によっては電気設備の工事も必要になります。
④専用の調理器具が必要:電気コンロを使う場合、IH対応の調理器具が必要になります。場合によっては調理器具を変更する必要があります。
こんなところですかね。
とりあえず、私は掃除のしやすさと子供の安全を優先したので電気コンロにちました。
<電気コンロを買う時に注意した点>
私は以下の内容に注意して電気コンロを選びました。
①サイズが合っていること:サイズが合わないと最悪ハマらないので気を付けましょう。
②コンロの口が3つであること:家族の人数にもよりますが、2口よりは基本3口の方が便利です。
③コンロが全てIHであること:コンロによっては、IHではなく、電気による熱で温めるタイプがあります。昔住んでいたマンションが一部そのタイプでした。熱で温めるタイプはIH非対応の鍋でも使えるのがメリットですが、熱効率も悪く、またやけどの危険性もあるので、個人的には全てIHのものをお勧めします。
④見た目
最終的に私が選んだのは、HITACHIの電気コンロです。
先に挙げた条件を満たし、見た目もきれいなので気に入っています。魚焼きグリルもついていますが、正直使っていません。
ちなみに基本、取り付け工事が必要なので、工事費も考慮して買った方が良いと思います。
コメント