今回はリヒターとシモン、通称シモリヒについて紹介します。ミェンミェンが登場するまでは、弾幕系の嫌われキャラの筆頭でしたね。今でも十分嫌われていると思いますが。
崖上がり阻止が非常に優秀で、VIP入りは簡単だと思います。
リヒターとシモンの違いは早さとパワーのバランスが違うくらいなので、まとめての説明とします。
<基本的な戦い方>
①横B:ブーメランみたいなものを投げます。攻撃とかに当たると戻ってきます。相手に当たっても進行し続けます。弾くことで、遠くに投げられます。積極的に使ってよいと思います。
②下B:聖水?を投げて落ちた位置で火が出ます。これはそのまま落ちれば自分がダメージを食らうことはありませんが、相手のガードに当たって落ちた場合は、自分も食らうようになります。またこれはダッシュ攻撃などでキャッチできますが、それを使われると相手は食らわず、自分だけ食らうようになります。下Bがシモリヒの要です。反射が無い相手にはいつでも牽制的に使えます。また、相手が転倒した時の起き上がり際、着地狩り、そして崖上がりの時に使えます。起き上がり時と崖上がり時は反射持ち相手にも有効なので積極的に使いましょう。
崖上がり時の使い方は主に、相手のその場上がりのところで着火するようにします。これにより、その場上がり、回避上がり、崖離し、攻撃上がりをつぶせます。これによりジャンプ上がりか聖水直撃になります。ジャンプ上がりはBの斧で牽制できます。オススマは斧で牽制して、その他の崖上がりを読んで聖水です。直撃したら、立ち位置を調整して横スマッシュです。横スマッシュは上入力を入れることで、少し上方向にずらせます。聖水を食らうと少し浮くので基本は上入力を入れて良いと思います。ちなみに相手が崖を離さないで待っている場合、斧を投げ続けていると当たるようになるので、それが1つの選択肢です。あるいは横スマッシュで下入力を入れると当たります。少し立ち位置がシビアですが。また、聖水をピンポイントにするとそれも当たった気がしますがこれも位置がシビアです。そのため斧が楽だと思います。
また聖水は、自身の崖上がりにでも使えます。ジャンプ上がりから聖水を出すとけっこう復帰しやすいので崖上がりしやすいので試してみてください。
③B斧:横Bや下Bをしていると、相手は陸からの攻撃を諦めて上からの攻撃を狙うことが多々あります。それをけん制するのが、斧です。斧はスティックを手前に倒すと投げる距離が短くなり、奥に倒すと投げる距離が長くなります。それなりに威力があり、ダメージ次第ではバーストもできます。それ以外としては浮いている相手への攻撃、崖の外の相手への攻撃として使えます。斧で復帰阻止はなかなかできませんが。ちなみに斧はシールド削り力がかなり高いです。
④掴み:上記弾幕系の技を使っていると、相手はガードが多くなるので、積極的に掴みましょう。掴んだ後は下投げから、空前などが繋がりやすいです。またダメージが溜まっていたら前投げでもバーストできます。
⑤ダッシュ攻撃:シモリヒのダッシュ攻撃は持続が長く結構使いやすいです。特に着地狩りに有効だと思います。横Bや下Bを警戒してピョンピョンしているところを、隙を狙って着地を狩りましょう。
⑥横強:めちゃくちゃ強いです。リーチの割に隙がありません。弾幕をはる余裕がない距離の時で、まだ少し距離がある場合は積極的に使いましょう。一応、横強でもバーストできたりします。
⑦下強:割と使えます。多段攻撃でけっこう当たります。相手と距離を取りたい時でも使えます。シモリヒが崖上がりするときにその場上がりの後に下強もけっこう使えます。
上記でVIP行くのは特に問題ないと思いますが、一応その他技を紹介します。
⑧空前・空後:リーチが非常に長くバースト力もあります。上手い人は下がりながら空後を打ちます。それにより相手の攻撃は避けつつ攻撃できます。斜めにスティックを倒すことで少し下側、上側に攻撃することができます。空中から陸の相手を狙う場合は、下側に入力を入れた方が良いです。
⑨空上:相手の真下から攻撃できます。リーチが長いのでほぼ負けません。早期バーストできることもあります。
⑩空下:急降下しながら攻撃します。崖の外で使うと死ぬ可能性が高いです。空下を当てて上Bに繋げるコンボがあったと思います。
⑪空N:これは持続が長く、隙も少ないです。これも上Bに繋がったような気がします。上強も繋がるかもしれないです。
上強や上スマッシュは別に弱くは無いですが、あまり使わなくても大丈夫です。
弾幕系をいかに隙無く使うかがポイントです。弾幕をはること以上に攻撃を食らわないことを優先しましょう。空中から相手が安易に攻撃してくる場合は、ガーキャン掴みが使えます。
<復帰について>
崖上がりについて最強クラスのシモリヒですが、復帰は最弱レベルです。まず、横への移動距離が致命的に短いです。また、崖下で上Bをした時逆を向いていると崖を掴めません。
ということで、非常に慎重にやりましょう。
基本の上がり方は少し遠くから空前です。しかし読まれて小突かれると死亡します。崖が近い場合は王道の下から上Bで良いですが、こんなに近いことはそんなないですね。それと空中回避上がりです。みんな復帰阻止に来るので、逆に空中回避で避けて崖を掴むのが通りやすかったりします。まあそれでもしんどいですが。空前復帰は少し高さがずれていてもいけるので、試して感覚を掴んでください。
<シモリヒ対策>
①飛び道具を使う:シモリヒの弾幕はそこまで早くありません。それ以上に連射できる飛び道具があれば、積極的に使い相手から来るように仕向けましょう。
②陸からも攻める:安易にジャンプから攻撃ばかりしていると、斧や、空前の餌食になります。時々陸でも攻めましょう。主にダッシュガード、それと意外とダッシュ攻撃も有効です。ダッシュ攻撃は横Bと相殺になり、攻撃を食らわないことも多く、聖水については落下より早くダッシュ攻撃を出せばキャッチできて、攻撃に使えます。ダッシュ攻撃が強めのキャラは使いましょう。
③反射を使う:反射持ちしっかり反射を使いましょう。ただし、横強や、横スマッシュなどもあるので安易に出し過ぎも良くないです。また、反射を持っていても崖上がりや、転倒から起きる時は反射が使えないので注意が必要です。
④復帰阻止をする:正直これにつきます。復帰阻止をできるかどうかでシモリヒに勝てるかが決まると言っても過言ではありません。主に空前復帰が来るので、それを阻止しに行きましょう。
⑤崖上がりを絞らせない:崖から上がれないとかなり辛いです。とりあえず、崖を掴んだ瞬間に急いで、崖上がりをする必要はありません*相手がスタンバっていなければそく上がって良いですが。
相手が近ければ攻撃上がりも選択肢ですが、そうでなければ攻撃上がりはしません。反射持ち出なければ、崖離しもあまり意味がありません。ジャンプか、その場か、回避になります。炎が燃えている最中であれば、斧を予想したら、回避上がり、横スマッシュを予想したらジャンプ上がりですかね。*キャラと炎の位置によってはジャンプ上がりでも当たりますが笑
炎が消えたら、もう一度聖水を出すタイミングでジャンプ上がり、斧を使ってくる場合はその場上がりをします。
いろいろ書きましたが、間違っていたらすいません。シモリヒにリスクがほとんどないジャンケンになりますが、いろいろ試してみてください。キャラに寄って対策が多少変わると思います。
<各キャラのVIP難易度>*私がVIP入りに要した時間順
<各キャラの魔境難易度>*アイウエオ順に書いています。
コメント